About
AIG高校生外交官プログラムとは…
日米の異文化交流を通じた相互理解を目指すとともに、文化の壁を超えた人間交流を通じて自分の殻を破り、新たな自己を発見する、参加費無料の国際交流プログラム。
参加費(滞在費、食費、授業料等)は、AIG損害保険株式会社およびフリーマン財団からの協賛金・寄付金で賄われるので、パスポート取得費用、プログラム中の小遣いなどを除き参加費は無料です。
渡米プログラム(HSD U.S.)と日本プログラム(HSD Japan)の2つがあります。
HSD U.S./渡米プログラム
HSD U.S./渡米プログラム
毎年夏休み期間中の約3週間、日本の高校生40名を高校生外交官として米国に派遣します。
1987年の発足以来、約1,500名を超える日本の高校生が米国に派遣され、ツアー、ホームステイの後、現地で同数の米国の高校生との共同生活(エクスチェンジパート)に参加しています。
HSD Japan/日本プログラム
HSD Japan/日本プログラム
20名の米国の高校生を高校生外交官を招聘。ツアープログラムとホームステイプログラムに参加し、日本についての理解を深めた後、10日間の共同生活(エクスチェンジパート)に参加します。日本側参加者は高校生外交官として、米国の高校生が日本文化を体得していく過程の一助を経験や平和問題などのディスカッションなどを重ね、日米相互の文化交流を図ります。(米国側参加者は前年度に渡米プログラムに参加した高校生の中から選抜)
(内容の一部公式サイトから引用)
公式サイト→http://www.highschooldiplomats.org/index.html